MENU

Fun & Interesting

若草山山焼き(閲覧注意*炎が苦手な方は閲覧を控えて下さい)

どうせならTV 52 lượt xem 2 weeks ago
Video Not Working? Fix It Now

⚫︎撮影当日は、空D、あほうどりスタッフ達はヘルメット着用、安全靴を履いて臨みました。


“若草山山焼きとは”

若草山三重目の頂上には、鶯塚古墳(うぐいすづかこふん)という前方後円の巨大なお墓があります。
その昔、このお墓から幽霊が出て人々を恐がらせるけれど山を焼くと幽霊が出なくなるらしい、また翌年1月頃までに山を焼かないと良くなければ、なにか望ましくないことが起こるらしい、などの迷信が長く続き、この山を通る人が勝手に火をつけるようになったといわれています。

毎年行われる山焼きは
県の職員さんたち、消防局、消防団が下準備から消火・鎮火まで行います。

また、山焼きを行なうことで、土壌を豊かにし良質な新芽が生え、奈良の鹿さん達も良質な若草を食べることが出来ます。
貴重な植物や昆虫の環境保全などにも役に立つそうです。

Comment