三重県尾鷲市で、7日、ほこらの前で懐からオコゼを出して大笑いし、五穀豊穣を願う奇祭「山の神祭り」が行われました。
昔、「山の神」と「海の神」が手下の数を競い合い、最後にオコゼが現れて海の神に軍配が上がったとされています。
この祭りはオコゼの醜さを大笑いし、山の神に機嫌よく山を守ってもらうために、200数十年前から行われているということです。
■CTV NEWS公式サイト https://news.ntv.co.jp/n/ctv
■Twitter https://twitter.com/CHUKYOTV_NEWS
■TikTok https://www.tiktok.com/@ctv_news
■LINE NEWS https://line.me/R/ti/p/%40oa-ctvnews
■疑問・お悩みや調査依頼は「あなたの真ん中取材班」へ! https://www.ctv.co.jp/interview/
■写真や動画などの投稿は「キャッチ!投稿BOX」へ! https://www.ctv.co.jp/catch/tokobox.html
#ニュース #中京テレビ #CTV