小松菜はこれが1番美味しいと思うたべかたです!小松菜を切って漬け込んで放置するだけで、美味しい漬物が簡単に作れます
これを、覚えると小松菜が安いと嬉しくなりますよ
しかも、失敗しにくい味付け方を料理人が詳しく解説します
【材料】
小松菜 1束(約200〜250g)
輪切り唐辛子 適量
塩 2%
砂糖と酢 各0.5%
味の素 2〜3振り(嫌いな方は昆布を使ってください)
白だし醤油 小さじ1
お好みでごま、ニンニクなど
▼チャプター
00:00 オープニング
00:51 材料紹介
01:21 下ごしらえ
03:25 失敗しない味付け方
07:48 カット〜完成
【動画で使用している個人的におすすめの道具や調味料】
(アマゾンはアマゾンアソシエイトを使用しています)
(楽天は楽天アフェリエイトを使用しています)
最近お気に入りの人気の包丁(楽天)
◎剣型牛刀とペティ https://a.r10.to/hgk0Nv
(Amazon)
◎ペティ https://amzn.to/3Xs0vDJ
◎剣型牛刀190 https://amzn.to/3I1NYRG
料理上手になるためにの道具
◎まな板 https://amzn.to/3H7xAOx
◎テフロン加工のフライパン https://amzn.to/3oiysXN
◎3kgまで測れて0.1g単位のキッチンスケール https://amzn.to/3OlNNTa
◎温度計 先が細いので使いやすい!しかも防水 https://amzn.to/2VAMvNH
◎温度計(コード付き) https://amzn.to/3PlgqQL
◎鉄フライパン https://5star-gourmet-tsuji.com/products/iron-fringpan-1
◎キッチンタイマー https://amzn.to/3M9aqtZ
◎鍋
IKEAの鍋ですが終売なり新しいシリーズになってました(こっちも良い感じ)
https://amzn.to/38CvysU
◎大根おろし器 https://amzn.to/3VYmLFf
◎おろし金スクレイパー https://amzn.to/3ZeIFFm
◎汁物対応で専用袋がいらない真空パック機 https://amzn.to/3e9MZjN
◎おすすめ真空袋
https://amzn.to/3q0Rzry
https://amzn.to/33anmgP
======================
こんにちは
【料理人設楽の料理道場】(和食調理師)です
このチャンネルは板前暦30年以上の私が
普通のスーパーで手に入る物を使って
初めて料理をする方でも失敗なく美味しく作れるように丁寧に説明を心がけています
人は美味しい料理を食べると自然に笑顔になります
そんな笑顔を見るのが嬉しくて料理人をしています
作る人も、食べる人もそんな笑顔の和が広がればいいなぁと思っています
是非チャンネル登録お願いします
→→https://www.youtube.com/@youtube.wasyoku.ryouri
▼ お仕事依頼はこちらからお願いします。
https://www.instagram.com/chefshidara/
#小松菜
#料理人設楽
#レシピ