MENU

Fun & Interesting

稲葉歯科の総入れ歯に欠かせない上下顎同時印象法〜その全貌をご紹介‼︎〜

Video Not Working? Fix It Now

⭕️総入れ歯製作の要である「上下顎同時印象法」とは 上の顎と下の顎は一対となって「ひとつの顎」を形成しています。なので、上下を別々に型採りしたものを感覚で組み合わせるのではなく、『上下セットで型採りし、噛み合わせを含めたお口の中の情報を精密に取り出すことによって、噛み合わせの良い、お口に合う義歯を実現する』というのが、「上下顎同時印象法」の基本となる考え方です。 しかし今現在は、入れ歯の名人といわれている著名な先生方においても、上顎と下顎を別々に、口を開けた状態で型採りするのが一般的です。上下別々に採った型の噛み合わせを歯科医師が感覚で決定し、それを基準に技工士が人工歯を並べ合わせているのが現状です。 つまり、上下の入れ歯が上手く噛み合わず、「どこかしっくりしない…」という結果を生じさせてしまう理由は、このような型採り方法にあるのです。上下セットで型採りをする「上下顎同時印象法」なら、このようなズレが生じる心配がなく、患者様のお口にぴったりフィットする入れ歯が実現します。 「上下顎同時印象法による総入れ歯の製作法」は、この困難な型採りを患者様自身に再現していただく方法です。医師が想像して型を採るのではなく、歯があったころの筋肉の状態を上手に患者さまに誘導してあげることで理想的な型採りを実現します。 私たちが食事をするとき、お口の中の筋肉がどのように働いているかは、つばを飲み込んでみていただくと分かりやすいと思います。唇、舌が強い力で歯を押し付ける感じになり、口の中には圧力がかかります。これは入れ歯に対しても同じため、型採りの際も、食事をするときと同じ筋肉の状態を再現できるのが理想です。 今回の動画では、稲葉歯科医院の総入れ歯の全貌についてわかりやすく解説しておりますので、ご視聴いただけると嬉しく思います。 ------------------------- 🌼稲葉歯科医院 入れ歯専門サイト:https://www.ireba-inaba.jp 総入れ歯専門サイト:https://fulldentures-inaba.jp 奥歯の入れ歯サイト : https://riegel-telescope.com 医院HP:https://inaba-shika.com 🌼ゆりこ先生プライベートブログはこちら http://www.yuri-story.com 🌼Instagram https://www.instagram.com/yuriakubi/ 🌼ドイツ式入れ歯専門技工所 Weber dental labor https://weber-dental-labor.com 🌼お問い合わせ https://inaba-shika.com/contact/ LINE:https://www.ireba-inaba.jp/line/ E-mail : [email protected] -------------------------

Comment