MENU

Fun & Interesting

スピード仕上げで水っぽくならない【卵とほうれん草の中華炒め】

Video Not Working? Fix It Now

手早く簡単に作れて栄養もいっぱい、色味もきれいな卵とほうれん草の中華炒めです。もう一品困った時やお弁当にもぴったりなおかずです。始めに卵をふわふわに炒めて取り出し、ほうれん草を炒たら卵を戻してさっと合わせると、水っぽくならず美味しく仕上がります。 撮影:中本浩平 / スタイリング:丸山かつよ <材料>2〜3人分 卵          2個 ほうれん草      1束(200g) にんにくのみじん切り 1片 塩          ひとつまみ ごま油        大さじ1 サラダ油       大さじ2 <作り方> 1. ほうれん草は洗って3〜4cmに切り、水気けを切っておきます。卵は白身を切るように割りほぐしておきます。 2. フライパンに油を熱し溶き卵を加えまする。手早くかき混ぜてふわふわと膨らんできたら、油を少し残して取り出しておきます。 3. 残り油ににんにくを入れて味を移し、ほうれん草の軸から順番に入れて炒めます。油が回って半分くらいにしんなりしたら塩と大さじ1杯の水を加えます。しんなりしたら卵を戻して手早く炒め合わせて完成です。 #卵 #ほうれん草 #中華炒め #藤野嘉子 #家庭料理 #初めて料理教室

Comment