釣りを始めたきっかけとなった静岡県興津川に、数年ぶりに釣行にやってきました。
一時期大型台風の影響で、山も川も荒れてしまい釣れなくなり、縁遠くなってしまっていましたが、渓相は最盛期の時にほぼ戻っていました。
◆タイムテーブル◆
00:00 思い出の渓の良型アマゴ
02:43 三段堰堤
12:16 スズメバチの狩の練習
今回の釣行の目的は「堰堤めぐり」。
興津川にはいくつも大堰堤があります。過去にその堰堤にて良型を何本も釣りあげ、楽しい思いをさせていただきました。
過去の記憶を探りながら、思い出いっぱいある興津川での釣行は、短時間ではありましたが、とても楽しかったです。
おまけコーナーでは、過去の興津川の画像を探していたら、「スズメバチ」の動画が見つかりました。撮影地は興津川です。
岩肌から滴り落ちる雫を追いかけるスズメバチの様子で、その姿はまるで「狩の修行」をしているかの様でした。
画質があまり良くありませんが、虫好きの方には興味をそそる動画だと思います。
どうぞ最後までご覧いただき、高評価もいただけたら幸いに存じます。
チャンネル登録はこちらから
↓↓↓
https://www.youtube.com/@nigappeclub/featured
◆おすすめ1万回再生動画◆
🐟激流・濁った渓流のエサはこれを使います
https://youtu.be/-KX6ZcFp8V4
🐟ランドロック・シラメを求めて
https://youtu.be/gYQzgz7cUg4
🐟山形県風車村を超えて5年ぶりに帰郷(2023.9.24達成)
https://youtu.be/UR6pSblFZoM
#渓流釣り
#興津川
#エサ釣り
#堰堤釣り
#日本の自然
#山岳渓流
#沢歩き
#アマゴ
#日本庭園
#源流釣り
#nature
#alam Jepang
#일본의 자연