MENU

Fun & Interesting

[寒チヌ×激流×パン粉] 初釣りで大反省会!! [下津井沖フカセ釣り]

Video Not Working? Fix It Now

2023お正月にお嫁さんの実家がある岡山県倉敷市に帰省して下津井沖で寒チヌを狙いました。急遽釣りができる状況になり情報収集やその場の特徴など色々と抜けた状態でしたが楽しめればOK!・・と思っていたけど、そこにはとんでもない奴が待ち構えていました。 「お正月釣りできる!ラッキー!」って何の準備もなく釣りするとこういう結果になると大反省して次回から更に気を引き締めていきたいと実感しました。 僕のInstagram↓ https://www.instagram.com/kuroneko_tamago/ 今回のタックル ロッド:シマノ 鱗海SP00-530(518) リール:シマノ BB-X HYPER FORCE コンパクト PE0815 XXG 道糸:ダイワ 磯デュラセンサー×8SS+Si2 0.8号 中ハリス:SUNLINE GureMichi 1.5号 10m FGノット 先ハリス:東レ スムーズロック 1.2号 2ヒロ 直結 ウキ:釣武者 鬼魂 BB→てち鬼BB→鬼馬棒BB→鬼馬棒BB+3B 鈎:がまかつ ふかせグレ 6号 *動画内で紹介している釣技や解説はあくまでも私個人の経験によるものであり 、また全ての状況に対応するものではありません。 魚釣りは魚と自然を相手にする以上、釣法や考え方も数限りなく存在します。 それを踏まえた上で、時期や場所などご自身の状況に合わせ脳内変換しつつ私の 動画を参考にしてみてください。 皆様に楽しい釣りと良い釣果がありますように。 *私のチャンネルでは基本的に渡船利用の一文字・磯・メジャーポイント以外は 釣り場が荒れる(閉鎖される)可能性を考慮し場所名を公開していません。 動画の背景などから釣り場を特定できるコメントをいただいた場合は 申し訳ありませんがコメントを削除させていただいています。 ゴミの持ち帰りやマナーを守って釣りの楽しさを未来に残していきましょう。 #釣りに行ける喜びも大切だけど戦う準備ができていないとこんな結果になります

Comment