今回は後遺障害診断書についての説明やその作成方法、注意点についてお話していきます。
交通事故で怪我を負ってしまい、後遺障害等級の認定の際に必要書類となる後遺障害診断書の作成において、どのような点に気を付ければよいか分からずに困っている方の中で、こんなご質問についてお話しようと思います。
・後遺障害診断書の正しい書き方とは?
・後遺障害診断書で押さえておくべきポイントはどこですか?
こういった疑問をお持ちの方は、最後までご覧いただけますと幸いです。
【目次】
00:00 オープニング
01:44 後遺障害診断書について
06:17 医師が診断書を書いてくれない場合
11:43 後遺障害診断書取得後の認定申請手続き
13:27 後遺障害診断書の書き方
17:09 後遺障害診断書作成の注意点
19:30 弁護士に相談するメリット
【出演弁護士】
金子 周平(栃木県弁護士会)
◇「交通事故」に関するお問い合わせはこちら
お電話でのご相談:0120-300-700
メールでのご相談:https://www.mizukilaw.com/traffic-accident/contact
◇「後遺障害診断書の書き方」についての記事はこちら
https://www.mizukilaw.com/personal/traffic-accident/permanent-disability-certificate-2/
ーーーーー
◇弁護士法人みずき 公式サイト
https://www.mizukilaw.com/
#後遺障害診断書書き方 #交通事故 #弁護士