MENU

Fun & Interesting

【山の名品】モンベルのこれ、知ってますか?※特に冬に役立つ | 傑作山道具紹介シリーズ

Video Not Working? Fix It Now

■モンベルの隠れ名品「スノーシューサック」を紹介しました。自分なりのモノ選びの考え方的なことも紹介していますので、道具だけでなくお役に立てることがあるかもしれません。是非ご覧ください。 ◆だいぶ前の冬八ヶ岳で活躍 https://youtu.be/O6fAkKdsmfU ◆次回、MILLETのティフォン50000ウォームのレビューと冬の八ヶ岳です。 ◆ROFの検品完了分  メルカリshopsを更新しました。 https://mercariapp.page.link/LoTBJV1H8a5sq6BbA ◆プレゼント企画開催中! 💝Twitterでの開催 https://twitter.com/takakura3twi/status/1487018215481823232?t=7HzTl8_e08P_BIinKlrMcQ&s=19 💝Instagramでの開催 https://www.instagram.com/p/CZRTk2EP48y/?utm_medium=copy_link 〆切はいずれも2/7 18:00となります。 InstagramライブかYouTubeライブで透明性高く抽選会する予定です。よければご覧ください。 ⭐サブCh「日常たかくら」  裏舞台やムックリの練習をお届け中。 ◆大阪にアウトドアの風! peg.いってきました♪ https://youtu.be/ggxvQexEthM ◆次回以降 ・続冬山登山の道具の話 ・八ヶ岳の冬山登山動画 ・ロングトレイルPCTギアの話 ・GoProエンデューロバッテリーすごい ・山で疲れた身体にマッサージガンが◎ ・アミノ酸は確かに効く感じがする ・MILLETの優れウェア「ティフォンウォーム」 ・PULSATEのバックパック作ってみた など 登録して動画の更新をお待ちください。 ◆車は後回しにしてアメリカ目指します https://youtu.be/7dWKl-RwZnk #山の名品 #シンプルがいい ! by ベイビィフェイス #元登山店員のモノ選び #モンベル #montbell ◆登山やロングトレイルに興味のある方、特にテアラロアやPCTに興味のある方は今後の動きを是非チェックしてみてください。自分の記録が未来のハイカーの役に立ったら嬉しいです。不透明な世の中なので行けるか不安ですが、ポジティブに、頑張ります。 〈最近の動画〉 ◆パタゴニア修理結果発表 https://youtu.be/574JH974w0A ◆テルボンヌジョガーズはこちら https://youtu.be/_bdlyvA0MdI ◆ワークマン比較 https://youtu.be/mpP19rk1KSo ◆パタゴニア京都店で修理依頼 https://twitter.com/takakura3twi/status/1449995830279114753?t=GVktTNAeB1LEahBJ2Akxlw&s=19 ■こんな方は是非チャンネル登録を! ・旅が生き甲斐 ・登山に興味がある ・キャンプが好きです ・アウトドアしてみたいな! ・ロングトレイル興味ある! お待ちしております👍️ ■SNS 〈Twitter〉 https://twitter.com/takakura3twi/status/1476340184841334784?t=LXd1Sjmievhw-tfipRLuXg&s=19 〈Instagram〉 https://www.instagram.com/p/CXc9KwLPrfl/?utm_medium=copy_link #登山 #キャンプ #アウトドア #たかくらや 〈関連〉 ・これから山歩きを始めたい方へ https://youtu.be/HwqyDul-FfI ・冬のアウトドア 7つの罠 https://youtu.be/hRBnfFMFFJc ・冬山登山について https://youtu.be/Sb76eWBeNew ・LEAVE NO TRACE https://youtu.be/ByYqi7_hOqg ・ジャンダルムの動画 https://youtu.be/HmhIvhck9Yw ・厳冬期八ヶ岳 https://youtu.be/O6fAkKdsmfU ・黒部① https://youtu.be/96aE2hchsxA ・黒部② https://youtu.be/0DxJC-dWOFc ・黒部③ https://youtu.be/fPfLG7eiUeQ 🔺YAMAP 「錦秋の黒部~下ノ廊下と水平歩道~」 https://yamap.com/activities/14097856 微力ながらアンバサダーをしています。 YAMAPで活動の安全度を上げよう! 〈アウトドア・ウェアの紹介〉 ◾モンベルのトレールアクションやばい https://youtu.be/Mn4GaXWw4ik ◾ワークマンの長ズボンやばい https://youtu.be/mpP19rk1KSo ◾パタゴニアの長ズボンやばい https://youtu.be/_bdlyvA0MdI 〈アウトドア・ギアの紹介〉 ◾テント泊登山装備一覧、本気編 https://youtu.be/hH6158ZW8Zs ◾モンベルの寝袋サイコー https://youtu.be/Xzhqy1f_sfg 〈山のハウツー〉 ◾登山、暗黙のルール https://youtu.be/mv1D5Yl-wOM ◾靴と靴下 選び方考え方注意点 https://youtu.be/0z0lBTMLabc ◾冬山登山のウェアシステム https://youtu.be/NG3kbBW6qkY ◾アウトドア映画に出ます https://youtu.be/nZLX_niLcxw ◾UP AND DOWN official trailer (Dylan) https://youtu.be/FsnDS0zrEKQ ◾Te Araroa (takakuraya) https://youtu.be/Lb7An-GMq2k ◾本編公開 ※本国映画館上映※ https://youtu.be/V_XMyaIxRts ◾ニュージーランドのススメ https://youtu.be/YlRjyRgHhBE ◾テアラロアについて ※ニュージーランド現地ガイド対談 https://youtu.be/UdvHkVA37H0 ⭐ROF メルカリShopsやminne 在庫更新しました。 https://minne.com/items/30048377 〈ROF活動報告 by たかくらや〉 https://twitter.com/hiker_takakura/status/1466251104950181888?t=W5B7182YIDv1MA21xaV-3g&s=19 〈ご挨拶〉 こんにちわ。 元登山店店員・ロングトレイルハイカーで自然愛好家のたかくらです。 こちらのYouTubeチャンネル「たかくらや」ではアウトドア×健康×人生をテーマに様々な情報をお届けしています。登山やキャンプが好きなあなた、アウトドアに興味のあるあなた、是非チャンネル登録していただき、動画の更新をお待ちください。一緒にアウトドアLife上手、目指しましょう! 最近のハイカーたかくら ■山に出勤 https://twitter.com/takakura3twi/status/1435560815470383111?s=19 ■昔のハイカーたかくら スイスの山はかっこよかった https://www.instagram.com/p/CTUa2X8PX8v/?utm_medium=copy_link ■noteで山の記事 https://note.com/takakuraya ■山で田中陽希さんに遭遇 https://twitter.com/takakura3twi/status/1409106752717479938?s=19 ■知床連山縦走、最後の山頂 https://www.instagram.com/p/CRNGvnNt-rg/?utm_medium=copy_link 〈夢と目標〉 色々と夢がありますが最大の夢のひとつは「環太平洋火山帯をアウトドアを手段に旅すること」です。ニュージーランド全土を縦走したのも日本を歩き回ってるのもこの夢の一部です/セクションハイク いい山→いい雲 いい雲→いい雨 いい雨→いい川 いい川→いい森 いい森→いい水 豊かな海と生態系に繋がり、 それはまた山に還ります この連関の一部に人間はちっぽけに存在させていただいている、というのが自分の認識です。いい山があることで人は豊かに暮らしていけます。山の恵み。大切にしたいです。 豊かな連関作用をもたらす山は、主に火山活動によって形作られます。ということで火山帯に着目し、環太平洋火山帯をセクションでスルーハイクすることをライフワークとして定めました。 特定の山、特定の国に縛られることなく地球全体をフィールドとしてみたとき、最大の火山帯は太平洋まわりです。日本は最高です。太平洋火山帯に属し、山も温泉もよく、ご飯も美味しい!出汁文化最高!それで、環太平洋火山帯=Ring Of Fire=ROFを夢と目標に定め、ガレージメーカーとして運営を始めています。 ニュージーランドのTe Araroa=TAもJAPANもPCT(JMT含)もチリの新しいロングトレイルもROFのセクションです。皆さんと一緒にモチベーティブな人生生きていきたいと思っています。応援よろしくお願いします。皆さんも、環太平洋火山帯を楽しんでいきましょう!健康を第一に👍️ 🏠️ROF by たかくらや #minne https://minne.com/@rof-jp minneも更新して参ります。 動きが遅くてすいません。 “ROF”と「たかくらや」が皆様の最高なアウトドアライフを彩る一部になれましたら、幸いです。 共通点がある方、仲良くしてくださいね。オススメの漫画、コメント欄で教えてくだい。 ◾アウトドア・ライター https://yamatabitabi.com/archives/27611/ ◾All About 公式イチオシスト https://www.ichi-oshi.jp/articles/guide/10501 自分が日々前進できるのは皆様のお陰です。さまざまなサポートありがとうございます。引き続きよろしくお願い致します。 ◆もくじ 0:00 モンベルの隠れ名品紹介します 01:02 モンベルのスノーシューサック 02:39 冬は特別荷物多いですよね 03:12 モンベルのスノーシューサックの組成 04:04 ハイパーライトマウンテンギアのPORTER3400にモンベルのスノーシューサックをつけてみましょう  08:19 こんなアイデアで小亀ミシン頑張り中 08:51 モンベルのスノーシューサックをアップで解説 #takakuraya

Comment