お久しぶりです。
ちょっとしんみりしたグラフになりました。
メンタルが弱くて、二元思考が激しく、ネガティブで、完璧主義で、生真面目で、それゆえに苦しんできました。
僕みたいな人案外いるんじゃないかなと思ってます。僕が言いたいのは時間がそれなりに解決してくれるということです。15の時より25の今の方が不真面目で妥協もできるようになりました。やるかやらないかではなくちょっとやるという選択も取れるようになりました。
とはいえ人間は非連続的な変化はしないのでゆっくりです。ゆっくりですが変わっていきます。15の時より生きやすいと感じています。
ある程度成長して、YouTubeを始めるとうまくいきました。今までの自分に納得いっていなくても、なんだか「取り返せた」という気分になりました。
実は15くらいの時YouTube にゲーム実況動画をあげたことがあります。みんなに見て欲しいと思いましたが、機材も内容も乏しくすぐにやめてしまいました。そのころからYouTubeや配信者になることは頭の片隅にありました。今みんなに見てもらえています。本当に願えば叶うのかも。
ハースストーン環境レポート
Tier1は車輪ウォーロックで間違い無いでしょう。老いた古代樹を増やす動きが凶悪です。
概要欄:しがない数学徒
企画:ベテランち
編集:とみた
○サブチャンネルはこちら
↓
https://youtube.com/@user-raijusub?si=7J3n4j_HOo1KTOXf
雷獣(@raiju_channel)
https://twitter.com/raiju_channel
ベテランち(@veteranchi)
https://twitter.com/veteranchi
今井(@imaichannnel)
https://twitter.com/imaichannnel
かべ(@kabe_raiju)
https://twitter.com/kabe_raiju
永遠(@towa_raiju)
https://twitter.com/towa_raiju