【ホンダ・日産、経営統合の勝算】日産の命綱/ホンダが経営統合を狙う理由/内田社長は続投か/野心的な1兆円シナジー/ゴーンの批判は感情的/現代はホンダの倍に/日本連合のチャンス/日産の5つの問題点
▼アプリでは広告なし、バックグラウンド再生が可能(無料)
https://app.adjust.com/1jfbsgte
収録日:2024年12月23日
<目次>
00:14 ホンダ・日産経営統合
08:40 鴻海から日産へのアプローチ
20:33 内田社長は続投になるか
28:32 ホンダ・日産の市場シェア
40:25 カルロス・ゴーン在籍時の日産
<ゲスト>
中西孝樹|ナカニシ自動車産業リサーチ 代表アナリスト
セルサイド(証券会社)、バイサイド(資産運用会社)の双方で、① マネジメント、② リサーチ・クオリティコントロール、③ パブリッシング・アナリストの3つの経験を有する幅広い経験が強みにある。1994年以来、一貫して自動車産業調査に従事し、米国Institutional Investor(II)誌自動車セクターランキングで2003年から2009年まで6年連続第1位、日経ベリタス人気アナリストランキング自動車・自動車部品部門で2003年-2009年まで6年連続第1位と不動の地位を保った。バイサイド移籍を挟んで、2011年にセルサイド復帰後、II、日経ランキングともに自動車部門で2012年に第2位、2013年に第1位。
▼関連動画
前編:https://youtu.be/qhdlYOh2_64
後編:https://youtu.be/kkPkq-iW7Lg
#日産 #ホンダ #経営統合 #ゴーン #内田社長 #経営 #ルノー #三菱 #ホンダ #ホンハイ #鴻海 #リストラ #経営改革 #再編 #自動車 #車 #EV #PIVOT