法衣の着方・脱ぎ方「永平寺編」
【目 次】
00:06 おことわり
00:18 タイトル
00:30 準備物
00:40 襦袢、着物、腰ひも、角帯の着方
04:13 衣の着方
08:04 お袈裟のかけ方
12:10 お袈裟のたたみ方
14:54 手巾のしまい方
16:23 衣のたたみ方
17:50 角帯のしまい方
18:42 腰ひものしまい方
19:19 着物のたたみ方
年代で多少の差異はありますが、永平寺さま・總持寺さまでの修行をもとに、「法衣の着方・脱ぎ方」を分かりやすく丁寧に紹介しています。