「みんなの日本語」教材分析動画です。
文型を分析し文型に関する知識、注意すべき点、などをまとめます。
・日本語教師養成講座420時間で模擬授業に臨んでいる方
・採用面接用の模擬授業を控えている方
・採用されていよいよ授業を行っていこうとしている方 におすすめの動画です。
動画視聴後、適切な教案・教材を作る知識を得ている状態を目指します。
教案を書く前にご覧いただき、お役立てください。
今回は、「みんなの日本語第2課」をまとめます。
今回の動画では
● 学習目標
● 文型
① ターゲットの文型を確認する。
② 各文型の解説
● この課でできる活動例
● 学習者には伝えないが、教師が知っておくべきこと
という内容でまとめていきます。
最後までご覧いただき、役に立った!と思ったら、チャンネル登録をよろしくお願いします。
【目次】
00:00 動画の概要
01:43 学習目標・「こそあ」の復習
05:30 文型①ターゲットの文型を確認する
08:30 文型②各文型の解説
30:31 この課でできる活動
33:47 学習者には伝えないが、教師が知っておくべきこと
35:35 まとめ
【動画の台本とパワポ画面をnoteで有料公開中!】
主要なパワポ画面データ(A4サイズ)を収録して、250円で販売しています。
「教材購入のサポートするよ!」という気持ちで、気に入った課だけでも購入いただけると
助かります。
https://note.com/nihongo_momoko
↑第1課を無料で公開していますので、試しにご覧ください!
------------------------------------------------------------
【日本語教師になる】ももこファンメンバー(月額190円)になると、私が過去に行った授業の板書計画のメモ画像をご覧いただけます。緑の動画と合わせて見ると授業を考える参考になるかも?
https://www.youtube.com/channel/UC0L3pgMEX_XZn3v5W6_Wi2w/join
※ 全てが揃っているわけではありません。抜けているところもあります。
------------------------------------------------------------
【使用教材】(以下アフェリエイトリンクを含みます。)
・みんなの日本語初級Ⅰ
https://amzn.to/3I0eYA1
【おすすめの文法書】
・初級を教える人のための日本語文法ハンドブック
https://amzn.to/3gTazCT
・ 考えて、解いて、学ぶ 日本語教育の文法
https://amzn.to/33vLB9z
・みんなの日本語初級Ⅰ教え方の手引きCD-ROM付
https://amzn.to/3oZphN7
【関連動画】
第35回 日本語文法10の特徴ざっくり!まとめ
https://youtu.be/axeuJVUEU_E
第59回 ももこ的「は」と「が」ざっくりまとめ7選
https://youtu.be/8dzEi8fvkSw
第60回「こそあ」ざっくりまとめ前半 使い分け編
https://youtu.be/zBsZByvDXOk
第61回「こそあ」ざっくりまとめ後半 用法(使い方)編
https://youtu.be/pr5xEnyb-vM
新シリーズ:教案の前のみんなの日本語教材分析・オリエンテーション
https://youtu.be/8mN_c7Au8Rw
みんなの日本語注意点と 教えるときのももこ的極意
https://youtu.be/RlV9LsfCfxs
*****↓食いしん坊さんへ↓*****
● 私が常備しているヨーロッパ系おすすめの食材 ●
・ビール→ピルスナーウルケル(チェコ)ももこ的★世界で一番美味しい“家飲み”ビール★
楽天
缶でまとめ買い→https://a.r10.to/huEFlx
アマゾン
瓶タイプ→ https://amzn.to/3sNGTN2
缶でまとめ買い→https://amzn.to/3LKIFaw
・チーズ→フェタチーズ/ヤギのチーズ(ギリシャ)しょっぱいチーズ
https://a.r10.to/hM2PIL
・フェタチーズを使って、いつもギリシャサラダを作ります。
作り方→https://joshi-spa.jp/817813
・キノコ→ポルチーニ茸 生クリームと合わせたら100%うまい!
https://a.r10.to/hNtd3d
・白カビサラミ(スペイン)薄く切っておつまみに!フランスパンに挟んで!
https://amzn.to/3HUi5JD
・ドライトマト
(トマトの出汁が出るので、スープに入れたりパスタに入れたり。使い方は干し椎茸と同じ笑)
https://amzn.to/3LICfIJ
・パプリカパウダー(豚塊肉焼き、鳥の丸焼きに。コンソメ顆粒と混ぜで塗って焼く)
https://amzn.to/3JBphuF
・クミンパウダー(豚の塊肉焼きに使う)
https://amzn.to/3uZnQ5k
・フレーバー塩(IKEAすごく美味しい!おすすめ!)
https://www.ikea.com/jp/ja/p/falksalt-sea-salt-flakes-4-piece-70401320/
・エルダーフラワーシロップ(IKEA カルピスみたいに水で薄めて飲むジュース)
https://www.ikea.com/jp/ja/p/dryck-flaeder-elderflower-syrup-40296014/
・コーヒー(IKEA 日本のコーヒーにない細引き)
https://www.ikea.com/jp/ja/p/patar-filter-coffee-medium-roast-organic-utz-certified-100-arabica-beans-30324239/
・ラズベリーとブルーベリーのジャム(IKEA)
https://www.ikea.com/jp/ja/p/sylt-hallon-blabaer-rasp-and-blueberry-jam-organic-70288102/
※IKEAの食品は侮れないです…。ヨーロッパの美味しい食材を日本でも低価格で楽しめます。めっちゃお世話になっています。
#研究に時間かかり不定期チャンネル登録お願いします