MENU

Fun & Interesting

防人と歩む会 令和4年6月例会 田中英道 氏「日米戦争とは何であったか」

防人と歩む会 20,477 2 years ago
Video Not Working? Fix It Now

防人と歩む会 令和4年6月例会 日 時: 令和 4年 6月25日(土)15:00~17:00 場 所: TKP市ヶ谷カンファレンスセンター 3 階 C 会議室     東京都新宿区市谷八幡町8番地 講 師: 田中 英道 氏(文学博士 東北大学名誉教授 ) 演 題:「日米戦争とは何であったか」 01:25:42 質疑応答 01:49:33 主要著書 講 師 略 歴 田中英道(たなか ひでみち)氏 東京生まれ(80 歳) 東京大学文学部仏文科、美術史学科卒。 ストラスブール大学に留学しドクトラ(博士号)取得。 文学 博士。東北大学名誉教授。 フランス、イタリア美術史研究の第一人者として活躍する一方 日本美術の世界的価値に着目し、精力的な研究を展開している。 また日本独自の文化・ 歴史の重要性を提唱し「日本国史学会」の 代表を務める。 著書:『日本美術全史』( 講談社 )、    『日本の歴史 本当は何がすごいのか』(育鵬社 )    『日本の文化 本当は何がす ごいのか』(育鵬社 )    『世界史の中の日本 本当は何がすごいのか』(育鵬社 )    『世界文化遺産から読み解く世界史』(育鵬社 )    『日本の宗 教 本当は何がすごいのか』(育鵬社 )    『日本史 5 つの法則』(育鵬社 )    『日 本の戦争 何が真実なのか』(育鵬社 )    『聖徳太子 本当は何が すごいのか』(育鵬社 )    『日本の美仏 50 選』(育鵬社 )    『葛飾北斎 本当 は何がすごいのか』(育鵬社 )    『日本国史』(育鵬社 )    『日本が世界で輝く 時代』(育鵬社 )    『ユダヤ人埴輪があった ! 』(育鵬社 )    『左翼グローバリ ズムとの対決』(育鵬社 )    『日本国史の源流』(育鵬社 )    『京都はユダヤ人 秦氏がつくった』(育鵬社 )、    『決定版 神武天皇の真実』( 扶桑社 ) 他多数

Comment