中途の転職において書類選考で合格するか?しないか?本当に気持ちのアップダウンがあると思います。
日々の転職活動で悩んでいる方も多いので今回は書類選考に合格をしたらチャンスがあるという内容を語らせて頂きました。
・書類選考が通過したという事は会いたいと思われた事
・面接で「一緒に働きたい!」そう思われる事が大切
→活躍できる人材としての自分の事も想いも伝える。事前準備も徹底する。
・1次面接が簡単ではない。甘く見ない事、油断しない事。
→通過率は1次面接が難しくて絞られる。2次面接、最終面接はピンポイントのターゲット内での勝負。
安易に次のステップには進めない。事業責任者や役員経営者の時間は大切に考えている。
転職活動の参考にして頂ければ幸いです。
◆自分に合った転職エージェントの選び方&効果的な活用方法について
https://careerup777.livedoor.blog/archives/8280314.html
◆現在のキャリア(note)
https://note.com/careerup777/n/n00be9833d95e
◆メンバーシップ情報
https://www.youtube.com/channel/UC-aKuxFeTwiTD9Lr1VyAIdg/join
=======================================
【自己紹介】
坂本 典隆(さかもと のりたか)
2001年3月に株式会社メガネスーパーに新卒として入社。新人賞を獲得し店長、教育担当を経験。2005年10月にウインク株式会社に入社。眼鏡業界の加盟店の経営者に対する経営支援業務を経験。
その後、2007年10月に株式会社エスプールに入社。人材派遣、アウトソーシングを経験し支店長、コンサルティング営業、エリア営業などを経験。2009年10月に株式会社グッドニュースに創業数年のタイミングで入社。求人広告、派遣、人材紹介、新サービスの営業、No.2として事業責任者も経験し独立。
2014年11月19日に株式会社キャリア経営パートナーズを設立。転職エージェントとして人材紹介事業をスタート。キャリアコンサルタント、キャリアメンターとして転職エージェントと両軸で多くの方々のサポートに伴走。
コロナの厳しい時期を乗り越え、転職エージェント×キャリアコンサルタントとして全力で活動し、Youtubeチャンネル運営も成功。起業から10年駆け抜けて会社をクローズする意思決定を下した。10年の経験を活かして新しいキャリアに挑戦。
※補足情報:大手(入社後数年で上場)→中小→ベンチャー(上場)→ベンチャー→起業→会社クローズ→新しいキャリアへ心機一転挑戦というトータルキャリアが私の強みでもあり多くの方からご相談を頂くポイントだと感じております。特に困難を乗り越えて結果を出してきた経験&ノウハウがご支援時に活きてきております。
=======================================
◆X(Twitter)
https://twitter.com/careerup777
◆Instagram(インスタグラム)
https://www.instagram.com/careerup777
◆LinkedIn(リンクトイン)
https://www.linkedin.com/in/careerup777/
◆note
https://note.com/careerup777/
◆Facebook(フェイスブック)
https://www.facebook.com/career7777
◆出版実績(2017年8月21日発売)
その転職は後悔しませんか?
~転職成功に必要な心構え~
http://amzn.to/2x2Zutq