【Recruit】
求人の詳細はこちら
https://enx.co.jp/biyoshi/
【Youtubeモデル募集】
動画に出演していただけるモデルさんの詳細はこちら
https://enx.co.jp/youtube-model/
【美容師道場公式LINEアカウント】
LINEはこちら→http://nav.cx/c95K2uQ
※セミナー告知や重要告知などお知らせ
【SNS】
●enx公式Instagramアカウント①
https://www.instagram.com/enx.hair/
●enx公式Instagramアカウント②
https://www.instagram.com/enx_beauty/
●なお吉Instagramアカウント
https://www.instagram.com/enx_naoki67/
●あぶ太Twitterアカウント
https://twitter.com/abutabuta?s=09
あぶ太Instagramアカウント
https://www.instagram.com/enx_abukumagawa/
●美容師道場サブチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCT6uwpBWjYkwrJKXt8WaWCQ
顔周りのカットは、カットで1番難しくなっています。
なぜかというと
・頭の丸みの変化が強い
・髪の落ちる位置が難しい
・生え際の形が難しい
という理由があります。
顔周りをハチで分ける場合、
ハチより上は横に展開しているため重くなりやすいので軽めにカットします。
ハチ下は縦に展開しているため軽くなりやすいので重めにカットします。
また人それぞれ生え際の形が違うので骨格通りにカットしても穴が空きやすくなります。
穴が開かないためのブロッキングは、バングポイントから剃り込み部分までをつなぐ小さい三角ベースをとります。
そこで生え際の生え方に合わせてややラウンド気味にカットします。
そのガイドとハチをレイヤーでつなぎ、
ハチのガイドとサイドのガイドをグラデーションでつなぎます。
レイヤーやグラデーションのカットラインもフェイスラインの生え方に合わせてカットするところまで大公開!
是非全国の美容師さんに見てもらいたい動画になっています!