MENU

Fun & Interesting

日高山脈 十勝幌尻岳 日高山脈の展望台から望む最高の景色!@おじ山チャンネル

Video Not Working? Fix It Now

11月の連休は北海道に帰省してました。 日高山脈はまだ雪化粧してません。天気予報も晴れ。11月にしては意外と暖かい。 こんな時にサクッと行ける山…ありました。帯広市内から車で1時間ちょっと。十勝幌尻岳。通称カチポロ。 帯広市からだと、南西方向に見た目一番高く見える山。 以前から登ってみたいと思っていたものの、なかなかタイミング合わず。あと、熊とダニが嫌だと避けていたのも事実。でもこの季節なら熊は冬眠に入っているのでは?ダニはもういないのでは?ってことで、もしかしたら「今でしょ」ってことかな。ってことで行ってきました。 登山道は序盤はそうでもありませんが、沢を越えてガレ場を過ぎたあたりから急登になって、1,700mくらいまで(時間にして1時間強)続きます。また上の方は若干ピンクテープ探しづらく、軽く迷います。注意が必要かな。 幌尻岳を眺める幌尻岳。日高山脈の展望台。その通りの素晴らしいお山でした。景色最高です! 日本百名山の幌尻岳はもちろん、戸蔦別岳、札内岳、カムイエクウチカウシと日高山脈の主稜線全見え!我が故郷帯広市も眼下に広がり、大感動でした。 晴れてくれて良かった! #絶景 #十勝 #十勝幌尻岳 #十勝ポロシリ #日高山脈 #幌尻岳 #日本百名山 #カチポロ

Comment