●後編はこちら👇
イメージとかけ離れた、キラキラしてないアメリカ生活【後編】
https://youtu.be/pTvSfGNFboY
夫と一緒に、渡米当時の一番つらかった時期のことを話してみました。
今では笑って思い返すほどになりましたが、その当時は本当に、色々つらかったですし、つらい自覚もないまま生活していました。
同じようにアメリカに引っ越してきた方、これから渡米する人、の参考になれば嬉しいです!
後編ではお金のことや友達に言えなかった悩みなんかについて話しています。みていただけると嬉しいです!☺️
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
2020年12月29日 追記:
この動画と、この後編動画が好評で、たくさんの方に見ていただくことが出来ました。
たくさんのコメント・DM、高評価👍をいただき、私の辛かったときの話が誰かの役に立つんだと勇気づけられました。ありがとうございます。
私が渡米して辛かったときの話はまだまだありますが、今回話しきれなかったことは
この(↓)動画で話しています。よかったら見てください。
【誰にも言えなかった】環境が変わって辛い全ての人へ|アメリカ生活の黒歴史
https://youtu.be/OAP17EAYtrE
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜自己紹介〜
私と夫の二人暮らし。
現在はアメリカマサチューセッツ州のボストンに住んでいます。
現地の生活やボストンの景色、アメリカに来て感じたことなどをアップしていきます。
励みになるのでよければチャンネル登録と高評価をお願いします☺️
過去の動画はこちら👇
【共有】HSP夫婦がアメリカで生活して困ったこと・解決策〜前編〜:https://youtu.be/9i7gWj2IvCQ
ボストンの絶景とホエールウォッチング:https://youtu.be/PAfwso0ZAeQ
アメリカでインフルワクチン 打ってみた:https://youtu.be/sMySyzAM28E
アメリカでは高いんです…手作り納豆に挑戦:https://youtu.be/vu-V47IkL3s
【挑戦】スーパーで買った活ロブスター を食べる:https://youtu.be/nXwbYN7j0aM
アメリカスーパーあるある6選:https://youtu.be/F2UFcG1Zpzg
インスタグラムはこちら
https://www.instagram.com/kanatomako/?hl=ja