生産終了後もファンが多いサントリーの和イスキー「膳」と、
その陰でひっそりと消えていった、兄貴分「座」について解説・考察していきます。
ニッカウヰスキーの「オールモルト」など、
日本にかつて数多く存在した「ピュアモルト」についても解説します。
サントリー伝説のブレンダー輿水精一の栄光と挫折、
ウイスキーブーム前夜の光と影。
二つの和イスキーにまつわるエピソードを、当時のウイスキーたちとともに振り返ります。
「ノリノリどすなあ」「全然」
_________________________________
【目次】
00:00 序文
00:41 「膳」とは
02:38 ピュアモルト多すぎ問題
06:02 竹の炭と杉の樽
08:45 「膳」のヒットと当時のウイスキー業界
10:15 失敗の本質
13:40 後日談とまとめ
_________________________________
【主な解説ウイスキー】
「サントリー 膳」
「サントリー 座」
「サントリー 無頼派」
「ニッカ オールモルト」
_________________________________
【参考文献】
▼書籍
『サントリーの嗅覚』片山修
https://amzn.to/3B4CGHF
『大人が愉しむウイスキー入門』 輿水精一
https://amzn.to/3B4CGHF
『ウイスキーは日本の酒である』 輿水 精一
https://amzn.to/3uz0Ojl
▼映像作品
『プロフェッショナル 仕事の流儀』
ウイスキーブレンダー 輿水精一の仕事 優等生では面白くない
https://amzn.to/3uv3D4Z
▼WEB
「膳とは (ゼンとは) [単語記事] - ニコニコ大百科」
https://dic.nicovideo.jp/id/4429533
「日本のウイスキー育んだ40年 サントリー輿水氏の挑戦」
https://www.nikkei.com/article/DGXKZO96652040Y6A120C1XX0000/
「サントリースピリッツ名誉チーフブレンダー 輿水精一(3)」
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO43266530T00C19A4BE0P00/
「アサヒビール | ニュースリリース2005 | 0221」
https://www.asahibeer.co.jp/news/2005/0222_1.html
「ウラBTTB - Wikipedia」
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?curid=84782
_________________________________
【動画素材】
「Pixabay」 https://pixabay.com/
「DOVA-SYNDROME」 https://dova-s.jp/
「ニコニ・コモンズ」https://commons.nicovideo.jp/
_________________________________
#和イスキー膳
※上記Amazonリンクはアソシエイトリンクを使用しています
※20歳未満の飲酒は法律で禁じられています