ご視聴ありがとうございます。今回は三重県の伊勢志摩エリアの旅行に行ってきました!動画内の電車やバスの時刻は2024年9月時点の平日ダイヤです。旅行計画を立てる際は最新の時刻表をご確認ください😊
各観光地の動画は別でもあげているのですが、今回はそのまとめ動画で、加えて「デジタルまわりゃんせ」にもスポットを当てました。
デジタルではない「まわりゃんせ」もあるので間違えないよう注意してください。「まわりゃんせ」は特急料金も込みなんですが、前日までに指定の駅の窓口で特急券を受け取っておく必要があって、そんなことできないのでやめました。「デジタルまわりゃんせ」はスマホだけで利用できてとっても楽です。「デジタルまわりゃんせ」は4日間連続で対象の公共交通機関や施設を無料で利用できるデジタルチケットです。スマホ一つでするするーとパスできるのでとっても楽です。
観光地の利用料だけでほとんど元が取れるような超お得なチケットになっています。伊勢志摩観光で使わない手はありません。
私は3日間の利用でしたが、4日間利用すればさらにお得な旅行になると思います。
訪れたのは主に、賢島エスパーニャクルーズ(英虞湾クルーズ)、鳥羽水族館、志摩スペイン村、グランピングリゾートGRANP、大江戸温泉物語Premium伊勢志摩です。
00:00 オープニング
01:18 賢島観光
03:49 グランピングリゾートGRANP(グランパ)
05:48 鳥羽水族館
07:20 大江戸温泉物語Premium伊勢志摩
10:04 志摩スペイン村
12:26 デジタルまわりゃんせでお得になった金額公開 その他費用公開