2022年12月5日制度開始予定の国家資格ドローン操縦ライセンス制度について2本の動画で解説します。
今回の後編は「学科試験」や「講習時間」、その他『経験者』の減免時間について詳しくご説明いたします。
特に、これから「民間資格」の取得を検討されている方は是非参考にしてください。
【ドローン免許制度・前編】実地試験内容やライセンス制度概要を詳しく解説!【国家ライセンス】
https://youtu.be/TTY9MF1he1Q
【ドローン免許制度】ドローン国家ライセンス制度を詳しく解説!【国家資格】
https://youtu.be/apS4ejig7FA
■無人航空機の飛行の安全に関する教則
https://www.mlit.go.jp/common/001510311.pdf
■FAQよくある質問
https://www.mlit.go.jp/common/001510309.pdf
■レベル4の実現に向けた新たな制度整備等
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/kogatamujinki/kanminkyougi_dai18/siryou1.pdf
【目次】
00:00 オープニング
00:54 学科試験概要
05:43 二等学科試験サンプル問題
09:15 各講習時間について
13:27 講習減免になる経験者とは?
18:43 民間資格の活用は3年後で終了
20:10 講習内容の補足
22:49 講習受講料金について
#ドローン #免許 #資格