MENU

Fun & Interesting

ガン治療にも革新?「遺伝子治療」でカギを握る"イノベーション"の最前線

Video Not Working? Fix It Now

資源を持たない国である日本は、イノベーションによって世界の中で存在感を示してきました。 とりわけ日本は医学を含む自然科学系の研究開発で強く、その中で注目領域のひとつが遺伝子治療です。 遺伝子治療はここ数十年で大きく進歩し、多くの病気の治療に革新をもたらす可能性が高まっています。 遺伝子治療をはじめとする医療の領域で、イノベーションを起こすには何が必要なのか。 「日本を強くするためのイノベーション」を3名の識者とともに考えます。 0:00 ダイジェスト 1:50 オープニング 2:15 ゲストご紹介 3:00 ①「イノベーションが日本を強くしてきた」 13:34 ②「ポテンシャルを秘める遺伝子治療」 26:51 ③「日本で画期的なイノベーションを起こすには」 〈ゲスト〉 ●小坂 仁 (自治医科大学 小児科学 教授/ 自治医科大学とちぎ子ども医療センター センター長) ●小川 隆(株式会社MOLCURE 代表取締役CEO ) ●藤野 英人(レオス・キャピタルワークス 代表取締役 会長兼社長) ▼"Innovation for NEW HOPE "について 「日本で最先端の治療法が1日でも早く、継続して届く社会の実現」を目指すプロジェクト https://www.innovation-for-newhope.com/ 【Sponsored by Innovation for NEW HOPE】

Comment