群馬県の秘境と言われている上野村・神流町、今回はここを旅します。
この場所は埼玉県のすぐ隣、長野県の県境もあり、ほとんど全てが山・山・山と山の間にあります。
関東で一番人口の少ない自治体でもある上野村(人口:1146人/2021年6月1日現在)でも驚くほどに観光は充実しています。
今回の旅は日本で最初に恐竜の足跡が見つかった神流町からスタートです。
崖の斜面にいくつもの穴が空いていて、恐竜が歩いたイメージがリアルに想像できる一度は見ておく価値のあるスポットです(もちろん無料)
道の駅・川の駅と充実の施設もあり、ここで名物の「十石そば」や特産の椎茸がゴロゴロ入ったキノコカレーなど堪能。最後は「浜平温泉 しおじの湯」で秘湯を満喫しました。
実は秘境といっても、もの凄くアクセスがいい場所なんです。今回のルートでは通りませんでしたが、上野村は2009年に上信越道下仁田ICを結ぶ3.3kmのトンネルが完成し約30分で下仁田ICまで行けるアクセスの良い秘境でもあります。
2021-019/20190428-0AA
#秘境
#恐竜足跡化石
#スカイブリッジ
■■チャンネル登録はこちらから■■
この「AG-Lab. 旅ちゃんねる」では旅の動画を投稿しています。
「日常から一歩外に出れば、それは”旅”」小旅行・グルメ・居酒屋での旨いお酒などをテーマに週に1回のペースで投稿しています
是非チャンネル登録をお願いします
http://www.youtube.com/channel/UC2mQQWBm2Mtv331qHuP0b4g?sub_confirmation=1
■この動画で紹介した内容の関連ホームページ
①神流町恐竜センター
https://dino-nakasato.org/
②道の駅上野
https://www.michinoeki-ueno.jp/
③天空の回廊「スカイブリッジ」
http://www.uenomura.jp/tourism/play/skybridge.html
④川の駅上野
https://we-love.gunma.jp/gourmet/kawanoeki
⑤浜平温泉 しおじの湯
https://www.shiojinoyu.com/
■音楽(敬称略)
GT-K(DOVA-SYNDROME)
Kyaai(DOVA-SYNDROME)
K.K(DOVA-SYNDROME)
youtube/audiolibrary