マイスタです😊
いつもご視聴ありがとうございます🙇♀️
今回は、年越しキャンプ最終話となります。
サムネの通り、今回は色々ありましたが、どうしてこうなったのか経緯を話しています。
言葉ではなかなか伝わらない部分もあります。
当初 動画に出そうか迷ったんですが、動画を出す事で 少しでも迷惑キャンパーが減るならばと思い配信しました。
私達は喧嘩するつもりもなく実際、迷惑キャンパーとの絡みは、動画で流すのはどうかと思い今回はテロップだけでお伝えしています。汚い言葉が沢山飛び交っていたので、大部分をカットしております。
それから、動画の中で説明不足がありました。
ババアがうるさいったい!って言われた前の出来事ですが、なんでそうなったのかと言うと 動画でも話していますが、その日の明け方、別のキャンパーさんが注意したのを私達が言ったと勘違いしてたのだと思います。私は迷惑キャンパーが来た次の日の朝に注意しただけで、それ以降は何も言っておらず、我慢していました。それから 明け方の注意された事を迷惑キャンパー達が大きな声で聞こえるように話していて 話してるうちにヒートアップしてしまい、そういう形になりました。
ただ、こういう事がなければ最後は静かに過ごせる事も無かったかもしれません。
注意するのは勇気もいりますし、本当は言いたくありません。平和が一番だと思います。いつもは平和なキャンプをやっているので今回は初めての経験、勉強にもなりました。
多少は我慢は出来ても、やはり今回は事情が違いました。昼から夜までの行動でしたら私も何も言いません。今回は夜中から朝までずーっと、キャンプ場全体に及ぶ騒音でしたので、仕方ありませんでした。
これから皆様が安全で平和なキャンプができる事を切に願います。
賛否両論あるとは思いますが、最初から最後まで是非観て頂くとありがたいです。
いつも温かいコメントを頂き感謝しています🙏
前回の動画で否定的なコメントもありました。
決して私が注意した事を正義だとか思った事もなく、戦いみたいに見せてるつもりもありません。
おっしゃられる事は分かりましたが、前回の動画で誤解もあると思います。
しかし、目に余るコメントは勝手ながら削除させて頂きます。 ご了承ください。
これから、皆様には楽しく面白いキャンプ動画を配信していく予定ですので、これからも応援宜しくお願い致します🙇♀️
妙見野自然の森展望公園キャンプ場👇👇
https://www.town.taragi.lg.jp/gyousei/soshiki/nourinseibi/ringyoushinkou/shisetsu/2405.html
動画でも話していますが、ここのキャンプ場の注意書きには所定外の火気厳禁と記載がありますが、
直火以外は焚き火OKです。(確認済み)
焚き火される際は、必ずスパッタシート(焚き火シート)を使いましょう。
maikeee style