◆ノアデンタルオフィスについて
https://www.noahdent.jp/
◆あなたの「口腔内の状態」を徹底的に調べる。歯科版人間ドック(イグザミネーション)について
https://www.noahdent.jp/examination.html
◆当医院へのお問い合わせについて
https://www.noahdent.jp/contact.html...
【このチャンネルについて】
このチャンネルでは、大分県で自由診療のみを行う歯科診療所を20年近く経営するかたわら、月に一回の『人間学講座』の講師として10年にわたり登壇し続けた『歯科医 諌山正典』が、口腔内はもとより、全身の健康と人生をより豊かに、楽しくするためのアレコレについてお話します。
【歯科医 諌山正典プロフィール】
1972年、福岡県北九州市に生まれる。福岡県立東筑高校を卒業後、九州歯科大学に進学。
卒後、京都の歯科医院に就職するも、職場環境になじめず、たったの3ヶ月で退職、地元の北九州で、従弟の歯科医院にて丁稚奉公扱いで歯科医人生をスタート。
仕事と人生、それから自分自身に対して深く悩んでいた所、先輩のドクターからの紹介で「人間学」と運命的な出逢いを果たす。
以来、「人間学」の学びの実践と歯科医師としての研鑽を車の両輪とした生活を続けることとなる。3年後、結婚を機に大分に就職。
今度は、保険診療のストレスに心身が耐え切れず、一年前後で体調を崩しがちとなる。
丁度その時、自費の補綴物のみを製作する超一流の技工士さんに自由診療の開業のお誘いを受け、2003年に大分市錦町に開業。
2008年、現在の大分市城崎町に歯科診療所兼自宅を建設し、移転開業。2010年、クライアントの要請もあり、学んだ「人間学」の成果を周囲の方々とシェアすべく合同会社を設立。
開業歯科医として、合同会社の代表として、二束の草鞋を履いて10年間を過ごす。2020年、合同会社を解散。更なる学びの深化、学びえた成果の伝達の為の新たな一歩を踏み出す。