MENU

Fun & Interesting

「デビューの軌跡と作家のキャリア」新川帆立×秋谷りんこ

note 6,699 9 months ago
Video Not Working? Fix It Now

#創作大賞2024 #創作大賞イベント ▼目次 0:00 配信開始 3:45 本編開始 6:04 デビューまでの軌跡 26:51 コンテスト応募の心得 41:22 作家のキャリア 55:30 事前質問回答 1:16:56 会場質問回答 1:25:51 告知&エンディング 新川帆立さんは『このミステリーがすごい!』大賞を受賞し、2021年に『元彼の遺言状』でデビュー。著書が立て続けにドラマ化され、4月に発売された『女の国会』ははやくも反響を呼んでいます。 秋谷りんこさんは、そんな新川さんに「創作大賞2023」で見出され、別冊文藝春秋賞を受賞。デビュー作『ナースの卯月に視えるもの』が5月8日に刊行されます。 そんな<先輩・後輩>であるお二人に、お互いの著作のことやデビューまでの過程、コンテスト応募にあたっての心得、そして、作家としてのキャリアについてお話しいただくイベントです。 ▼こんな方におすすめ 「創作大賞2024」に応募したいと思っている方 作家としてデビューするまでの過程や、その後のキャリアに興味がある方 新川帆立さん、秋谷りんこさんに質問をしたい方 ▽創作大賞2024 https://note.com/creative-award ▼ゲストプロフィール 新川帆立 / 小説家 1991年生まれ。アメリカ合衆国テキサス州ダラス出身。宮崎県宮崎市育ち。東京大学法学部卒業後、弁護士として勤務。第19回『このミステリーがすごい!』大賞を受賞し、2021年に『元彼の遺言状』でデビュー。他の著書に『剣持麗子のワンナイト推理』『競争の番人』『先祖探偵』『令和その他のレイワにおける健全な反逆に関する架空六法』『縁切り上等!』などがある。最新刊は『女の国会』(幻冬舎)。 X:https://twitter.com/hotate_shinkawa 秋谷りんこ / 小説家 1980年神奈川県生まれ。横浜市立大学看護短期大学部(現・医学部看護学科)卒業後、看護師として10年以上病棟勤務。退職後、メディアプラットフォーム「note」で小説やエッセイを発表。2023年、「ナースの卯月に視えるもの」がnote主催の「創作大賞2023」で「別冊文藝春秋賞」を受賞。本作がデビュー作となる。 note:https://note.com/rinko214 X:https://twitter.com/Rinko_Akiya ▽noteイベント noteでは様々なイベントを行っております。 ぜひ情報をチェックしてご参加ください。 https://note.com/events ▼note placeへのお問い合わせや協業については、こちらのフォームよりお問い合わせください http://bit.ly/3Ww9mEi ▽イベント情報のお知らせ通知はこちら https://line.me/R/ti/p/%40075vkege ▼note https://note.com/ noteはクリエイターが文章や画像、音声、動画を投稿して、ユーザーがそのコンテンツを楽しんで応援できるメディアプラットフォームです。だれもが創作を楽しんで続けられるよう、安心できる雰囲気や、多様性を大切にしています。個人も法人も混ざり合って、好きなものを見つけたり、おもしろい人に出会えたりするチャンスが広がっています。2014年4月にサービスを開始し、約3,740万件の作品が誕生。会員数は700万人(2023年8月時点)に達しています。 iOSアプリ:https://itunes.apple.com/jp/app/note-noto/id906581110 Androidアプリ:https://play.google.com/store/apps/details?id=mu.note ▽X(Twitter) note https://twitter.com/note_PR noteイベント https://twitter.com/note_eventinfo note pro 公式 https://twitter.com/notepro_staff note株式会社 https://twitter.com/note_corp

Comment