MENU

Fun & Interesting

横浜【伊勢佐木町】レトロ建築巡り ゆずの聖地 かつての日本三大繁華街 神奈川県

まちの魅力探訪 4,402 10 months ago
Video Not Working? Fix It Now

横浜伊勢佐木町は古い歴史ある繁華街で、かつては東京浅草、大阪千日前と並び日本の三大繁華街でした。 約1.4キロの長い繁華街で、いくつもの鉄道の駅とのアクセスが可能な利便性の良い所です。 今や国民的シンガーの「ゆず」の2人がデビュー前に横浜松坂屋前の路上でライブをしていたことでも有名で、ゆずの聖地とも呼ばれています。 戦前の建物や、占領軍の接収が解除された1950年代の復興建築も残っています。 レトロ建築、近代建築が好きな私には興味深いまちでもあります。 ━━━ 目次 ━━━ 00:00 オープニング 00:20 ウェルカム・ゲート 00:30 イセビル 01:45 有隣堂 02:10 カトレアプラザ伊勢佐木 02:35 横浜松坂屋本館 ゆず 03:35 伊勢佐木町150周年 04:15 横浜松坂屋西館 JRAエクセル伊勢佐木 04:55 不二家横浜センター店 レーモンド 08:15 からくり人形時計 09:15 伊勢佐木町センタービル 10:30 ニューオデオンビル 11:05 ドン・キホーテ 伊勢佐木町店 11:30 横浜シネマリン 11:40 旧横浜中央電話局長者町分局 14:30 伊勢佐木町ブルース歌碑 14:50 青江三奈看板 18:25 エンディング ━━━ 音源 ━━━ BGM:甘茶の音楽工房 ━━━━━━━━━ #横浜 #伊勢佐木町 #レトロ建築 #近代建築 #昭和レトロ

Comment