毎年恒例となっているお正月の山形帰省前のスキー。
ここ数年行っている蔵王温泉スキー場ではなく、そのお隣にある蔵王ライザワールドに行ってきました。
標高1,000mを超える蔵王坊平にあるライザは、樹氷原に近いスキー場。
リフトから見られる間近な樹氷の景色に感動しました。
雪質もよく最高のコンディションでスキーを楽しんだあとは、お昼ご飯はライザ名物の石窯ピザをいただきました。
スキーの後は蔵王連峰の麓にある上山市のかみのやま温泉の旅館に向かいます。
温泉城下町の風情が感じられる温泉街を抜けてやってきたのは季節のこだわりバイキングと美肌の湯が自慢の「仙渓園月岡ホテル」。
山形の食材を使った食事やお酒がライブキッチンで提供される豪華なビュッフェで、心も胃袋も満たしています。
美味しいものを食べて飲んで、温泉に浸かって大満足の滞在の模様をお届けします。
せっかち夫婦の冬の山形旅をお楽しみください。
0:00 オープニング
0:30 山形へ向かう(東北自動車道〜東北中央自動車道)
5:49 蔵王ライザワールド
13:00 蔵王ライザ〜かみのやま温泉へ移動
16:01 かみのやま温泉 仙渓園月岡ホテル
〈旅人&ナレーター〉大塚志津
🔽チャンネル登録はこちらからお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCSigPzESvt134Ijz41pzvwA
🔽蔵王ライザワールドの積雪状況などの最新情報はこちらから
http://www.zaoliza.co.jp/wntr/
🔽今回宿泊した宿「仙渓園月岡ホテル」はこちら
https://www.tsukioka.co.jp/
いろいろ情報は調べて動画を制作していますが、間違いなどありましたらお知らせください。
【使用機材,ソフト】
Mac Book
apogee MiC Plus USB Microphone
Wondershare Filmora
#ナレーションと旅する #旅 #山形 #蔵王