関西屈指の観光地である兵庫県の淡路島。
そんな淡路島にあるのに空きテナントが目立つ「イオン淡路店」。
そして、イオンの真隣にあり、地中海の街並みを再現したガラガラ商業施設「カリヨン広場」があります。
イオンは閉店が相次いでフロアの一部が閉鎖。
カリヨン広場はテナントマップが10年以上更新されていなかったりと、なかなかやばい雰囲気を醸し出しています。
当初は映画館やプールの建設までも予定されていたくらい注目を浴びた施設で、島全体から多くの人が訪れた場所。
なぜこのような状況になっているのでしょうか。
今回はイオン淡路店とカリヨン広場の過去から現在、今後までを紹介させていただきます。
【SNS】
X:https://twitter.com/Daimatsu__
動画のアップ予定などを投稿しているのでぜひフォローお願いします。
また、案件やイベントの招待もお待ちしています。DMからよろしくお願いいたします。
MAILはこちら:[email protected]
【参考資料】
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/イオン淡路店
https://wataruawaji.livedoor.blog/archives/7514622.html
https://t-yamarimo.hatenablog.com/entry/2019/02/06/080013
https://www.nikkei.com/compass/content/NIRKDB19940305NRS0100/preview
https://www.nikkei.com/compass/content/NIRKDB19940305NRS0104/article
https://news.nissyoku.co.jp/news/nss-8683-0058
https://arein-awaji.com/fudo/19887/