MENU

Fun & Interesting

【キス釣り】キス釣りで釣果を伸ばす簡単な方法がここにある

釣りメシ 2,041 lượt xem 2 months ago
Video Not Working? Fix It Now

11月も終盤となって来ましたね。東北日本海側のキス釣りもそろそろシーズンオフになります。最後の追い込みで晴れ間を縫って出撃してみてはと思います。

サーフでは基本的に地形で海岸線を見て出っ張ってる付近を撃つ。離岸流を捉えれたらそこを撃つ。硬い砂地より柔らかい砂地の所や砂礫の個所を撃つ。川流れや伏流水が沖で出ている可能性のある所を撃つ。スタックする様なサーフならウッドシンカーや発泡系の天秤を使う。濁りや光量に合わせて金ビーズや蛍光留め付きの針を使うなどかなと思います。

キスの落ちも始まっておりますので、場所によっては少し遠投が必要な時期かと思います。外洋に突き出ている堤防からの遠投も有効な時期になりますな。

キスの針の基本は小針が釣果を伸ばせます!初心者さんの当たったのに釣れないは...体外が針が大きい比率が多いです。ただ、キスは...私はバレも多い釣りだと思っております。

トーナメントの方も言っておりましたw針の刺さりだけしか考えておらんやつが多いと。何で刺さるんや?だから、そこどまりなんだと。俺はコレ聞けて、また思考が開けて歓喜しましたね。

まずは簡単に針を変えるだけでキャッチ率は上がります!私も初期そうでした。なので、試してみてはどうかと思います。まぁキスが居ればの前提ですけどねw

15㌢クラスが5号針
18㌢クラスが6号針
20〜30㌢クラスは7号で好みで8号
これ以上は…

キスが居すぎてwどこに投げても入れ食いパーティー🎉大きいのをヨリ選りすぐりたい!そんな贅沢な状況以外は使い所がないかなと私は思います。

#キス釣り #秋キス釣り #キス釣れない

Comment