MENU

Fun & Interesting

【和歌山県|高野山】紅葉の高野山&高野三山を縦走!

Video Not Working? Fix It Now

和歌山県北東部に位置する標高1,000m級の峰々に囲まれた宗教都市「高野山」 約1,200年前に弘法大師空海が開いた真言密教の聖地であり、世界遺産登録された名所も多い。 ということで、高野山の入口「大門」からスタートし、主要観光スポットを巡ります。 奥之院の苔むした墓石と杉の巨木に圧倒され、荘厳な雰囲気に包まれました。 その後は、奥之院御廟から高野三山を縦走します。 奥之院の背後を囲むようにそびえる摩尼山・楊柳山・転軸山は「高野三山」と呼ばれ、女性の参拝が許されたという「女人道トレッキングコース」です。 ※熊が出没するので熊鈴必須 【登山日】2024年11月24日 【アクセス】 南海天下茶屋駅→南海極楽橋駅→ケーブル高野山駅→南海りんかんバス  お得な切符を利用しました ☞https://www.nankai.co.jp/traffic/otoku/koyasan.html

Comment