人物で学ぶ日本古代史から仁藤敦史先生の「卑弥呼と親魏倭王」を読みます。この動画の見どころは後半13:24からです。前半は魏志倭人伝が描く卑弥呼、後半は日本書紀が描く卑弥呼(神功皇后)。卑弥呼神功皇后と卑弥呼は同じタイプの指導者だったのではないか? 実在の人物としては斉明天皇・・・・時代は下がりますが、藤原宗子・平時子・北条政子。
義江明子先生の卑弥呼 https://youtu.be/4FUMWnQeNq8
0:00 魏志倭人伝と卑弥呼
13:24 神功皇后と卑弥呼
#社会人のための高校日本史 #邪馬台国 #卑弥呼 #邪馬台国論争 #仁藤敦史
邪馬台国研究の現在 https://youtu.be/ayyH_UMW-gU
前方後円墳の成立 https://youtu.be/bBItrpT7i_U
魏書東夷伝の世界観 https://youtu.be/y04REzj4kXk
箸墓古墳と卑弥呼 https://youtu.be/g59TA-0HzSo
魏志倭人伝 https://youtu.be/QCdO0Np8Drs
邪馬台国東遷説 https://youtu.be/rDzB-zanuwY
再生リスト https://youtube.com/playlist?list=PLDKSLct0CMQB2HLituLZPHkyI6dEZOaFW&si=mONbSRyV--wX1Lvi
このチャンネルの邪馬台国動画一覧 https://aioiasahi.net/free/yamataikoku2502