ゲスト:中原昌也(ミュージシャン、作家)
第14回京都ヒストリカ国際映画祭公式サイト : https://historica-kyoto.com/
歴史は夜に作られる。さぁさぁヒストリカの新たなお楽しみ。一日の終わり、毎晩くり広げられる映画談義。気がつきゃ企画会議? 毎夜、上映会場の灯が落ちた21時30分から、ゲストたちが映画ファンの顔に戻って好きな時代劇やいつか作ってみたい歴史映画について語ります。司会は本映画祭事務局の西尾孔志。トークの模様はYouTubeLiveでたっぷり生配信。後で録画もご覧いただけます。皆さまのコメントにもリアルタイムで反応しますので、ふるってご参加ください。
●パーソナリティ
西尾孔志(映画監督)
2005年に大阪市の若手育成映画祭「CO2」第1回グランプリ。関西で若手の映画シーンを盛り上げるため同映画祭のディレクターや、2009年から京都造形芸術大学(現:京都芸術大学)やビジュアルアーツ専門学校大阪にて講師を務めていた。現在はおおさか映画学校の代表を務める。監督作に2013年『ソウル・フラワー・トレイン』、2016年『函館珈琲』。プロデュース作品に『VIDEOPHOBIA』(宮崎大祐監督)などがある。
#映画
#京都
#歴史