MENU

Fun & Interesting

ホンダ ビートのナビ作ってみたw

浅見 242,390 6 years ago
Video Not Working? Fix It Now

ホンダ ビート専用のナビをDIYで作ってみました☆ 当初はFRPで制作予定だったのですが、途中挫折w 3Dプリンターを導入し細かいパーツと調整はそちらでして 最終的な出力はDMM3Dのナイロンでの出力をしました。 ちなみにDMM出力は2度しています(;^ω^)安くないのに… まだ車内が高温になる夏を経験していないので どう転ぶかわかりませんが、今のとこ大満足です。 車内でPLAを使用した場合、この春までで変形したモノ多数…( ;∀;) 最近PET-Gにて再出力して対応しています。 ABSよりは扱いやすいので重宝しています☆ カーナビ:https://amzn.to/2M5a5gj SD延長ケーブル:https://amzn.to/2VEbxG4 デジタルパワーアンプ:現在、同じものが売ってない模様(;^ω^)  なお、代わりになりそうなアンプはコレ:https://amzn.to/2IbYLtN プッシュスイッチ ON-OFF:https://amzn.to/2wdBySj L型+L型 ステレオミニプラグケーブル:https://amzn.to/2wcIP4Z はんだシュッ太郎NEO:https://amzn.to/2HLLLuB 3Dプリンター:https://amzn.to/2HLLVSJ PET-Gフィラメント:https://amzn.to/2VI4s7B フリーBGM・音楽素材MusMus http://musmus.main.jp/

Comment