近江商人が生み出した会社がヤバすぎる!?ブラックバス問題はぶっちゃけ…、琵琶湖で水質がいいところはここだ!などを赤裸々に語っています。
チャプターの興味がある部分をぜひご視聴ください。
当チャンネルではチャンネルメンバーを募集しています。
メンバー限定で有益な動画を配信しているので、よろしければご検討ください。
↓加入はこちら↓
https://www.youtube.com/channel/UCdXDYsCRtel7UpZNJfzov9Q/join
この動画は解説動画を撮ってみた裏話&感想動画です。本編をご覧いただいてからご視聴いただけますと幸いです。
↓本編はこちら↓
https://youtu.be/fQ-8wedl7hw
※感想動画はできるだけありのままの語りを採用するために、意図的に最低限の編集にしております。
再生にあたり、語りが遅いと感じられた場合は、1.25倍速再生をお勧めいたします。(遅ければ1.5倍速にして下さい。)
00:00 琵琶湖の動画を作成しようと思った経緯&琵琶湖博物館さんについて
07:35 やっぱ琵琶湖って広いという話
13:05 琵琶湖の水が綺麗という話
16:20 琵琶湖の成り立ちに関して
19:15 琵琶湖畔に首都があった時代の話
23:13 戦国時代の琵琶湖畔が激動すぎる話
27:25 近江商人が凄い。日本一のあの会社や、某巨大製薬メーカー、某巨大商社、巨大財閥にまで近江商人が関わっているという話
43:46 人口100人強の琵琶湖畔の集落が、独自の歴史を歩んでいて興味深い話
48:59 琵琶湖畔の農業&水利用の話
53:09 琵琶湖の漁業と、この魚が美味しそうという話
01:00:30 内湖のアオコ問題の補足
01:07:21 外来魚問題の補足、元バサーであるサライの思い出話、駆除の進め方や生態系に関する話
01:26:49 最後に&チャンネルパワーアップのお知らせ
取材協力いただいた琵琶湖博物館さんのHP
https://www.biwahaku.jp/
琵琶湖博物館さんの公式YOUTUBEチャンネル
https://youtube.com/@user-ij1dm7rx5n?si=hX0OGPc8OCi5K7xf
【当チャンネルについて】
「日本に住む全ての人々が、自身の住む地域や社会のことを正しく理解し、地元に誇りを持てるようにしたい。」
「全ての街に魅力がある。」
こんなコンセプトで運営しているチャンネルです。
撮影機材にこだわっており、4Kに対応しています。
スマホでも楽しんでいただけますが、TVやPCなどの大画面だとよりお楽しみいただけるかと思います。
未熟者ではありますが、日々改善を重ね、必ず皆様にとって学びのある、有益な動画を発信して参ります。ぜひ、下のリンクよりチャンネル登録をお願いいたします。
↓チャンネル登録はこちらからお願いいたします↓
https://www.youtube.com/channel/UCdXDYsCRtel7UpZNJfzov9Q?sub_confirmation=1
SNSのフォローもぜひよろしくお願いいたします。
↓Twitterはこちらからお願いいたします↓
https://twitter.com/nipponsousei_tv
↓インスタグラムはこちらからお願いいたします↓
https://www.instagram.com/nipponsousei_tv
#日本創生TV
#教養vlog
#琵琶湖