MENU

Fun & Interesting

悪魔の雑草【イタドリ】からエナジードリンク抽出してみた

野草研究所 116,917 2 years ago
Video Not Working? Fix It Now

はいどーも!野草研究所の道端つくしと申します。 毎週木曜19時に更新予定。頑張ります! 【ドリンクメイト 炭酸水メーカー】 https://amzn.to/41mKFMV 【薬膳島ラー油】 https://amzn.to/41t9jMd もし動画が面白いと感じて下さったら チャンネル登録と高評価をどうぞよろしくお願いいたします。 0:00プロローグ 0:31「イタドリ」ってどんな植物? 2:47調理開始 5:34実食 7:25エピローグ 奴らは群れでやってくる…!! すっかり暖かくなって、ヨーロッパを恐怖に陥れている暴走野草「イタドリ」が、今年もあっちこっちで顔を出し始めています。早くも猛威を振るいそうな予感!! そんな元気いっぱいのイタドリですが、ふと野草の本を読んでいたら何と!「美味しいドリンクが作れる」との記述を発見しちゃいました。これは野草研として実践せざる得ない!! それでは早速、いってみましょー★ ↓↓今回のレシピはこちら↓↓ 【エナジードリンク】 イタドリ   ・・・ ボール一杯 はちみつ   ・・・ 大さじ2 熱湯     ・・・ 大さじ1 ライム    ・・・ スライス1枚  炭酸ガス   ・・・ お好みで 【イタドリの炒め物】 イタドリ     ・・・ 5本 ゴマ油      ・・・ 大さじ1/2 しょうゆ     ・・・ 小さじ1 鶏がらスープの素 ・・・ 小さじ1 砂糖       ・・・ 小さじ1 薬膳島ラー油   ・・・ 小さじ1 ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ コラボやお仕事など、お役に立てそうな事があればDMください。 また荒地や農地/山林をお持ちで、採取の許可をいただける方、費用と併せてご連絡いただけると嬉しいです。 【野草研究所/道端つくし】 [email protected] 【野草研Twitterアカウント】 @wild_grasses ※主は許可を得た私有地や一級河川の河川敷など、採取が法に触れないよう活動しています。公園であっても管理局の許可を得ずに山野草を採取する事は、厳密に言えば窃盗です。ルールを守って楽しく野草研究をしていきましょう。 ※日本には危険な毒草もたくさん生育しています。中にはプロでさえ見分けの難しい種も存在します。確実に判断できない場合は絶対に口にしないようにしましょう。野草食は自己責任です。本チャンネルでは一切の責任を負えません。 ※動画の素材用として公園や植物園での撮影も行っておりますが、採取は一切行っておりません。誤解なきようお願いいたします。 #イタドリ #野草 #料理 #レシピ #エナジードリンク #野草料理 #虎杖 #実験

Comment