本映像の所演の4年前に、六代目歌右衛門丈が歌舞伎座でお岩様を演じ、そちらの映像も浪宅・隠亡堀のみ残っておりますが、名演として語り草になっています。このことも、玉三郎丈の舞台には色濃く影響を与えているような気がします。なお、限定公開の映像もありますのでご確認ください。
限定公開映像を観る方法についてご説明いたします。先ずは、当チャンネルをチャンネル登録に加えてください。そうしますと、上段の登録チャンネル一覧のところに、大和屋の玉三郎丈の家紋のアイコンが表示されます。表示されない場合には、横にスクロールしますと有ると思います。その家紋をタップされますと、私のチャンネルのページに移動いたします。そのページの上段中央にある再生リストという表示をタップしてください。それで限定公開映像のリストが表示されます。その中から観たい帯をタップしていただければ、ご覧になることができます。