熊野三山めぐりということで那智、本宮、速玉の巡り、新宮市に宿泊しました。
ホテルのチェックインには早いので、新宮の街を歩いてみたのですが、まだ少し時間があるので新宮城跡に行ってみることにしました。
新宮城跡は、新宮市の熊野川沿いの丹鶴山にある城跡です。
現在は丹鶴城公園として整備された公園内の山の上にあります。
元は1618年に築城されたのですが、1873年(明治6年)の廃城令により民間に払い下げられました。その後、旅館が作られケーブルカーなども通っていたのですが、その旅館も廃業となり、現在は旅館の建物は撤去され、ケーブルカーの施設跡が少し残るのみとなっています。
現在は新宮市の所有となり丹鶴城公園として整備され一般に公開されています。
まずは丹鶴山に登ることになるので石段が続き、なかなか厳しい道のりなのですが、最上部の本丸跡まで登れば、新宮の街並みを一望することができ、遠く熊野灘を眺めることができます。最寄りの熊野川も眼下に見下ろすことができ、とても素晴らしい景観を楽しむことができます。
山登りはちょっと大変ですが、新宮に行かれた際には是非立ち寄られてみることをオススメします。
#新宮城跡 #丹鶴城公園 #新宮市 #和歌山県 #観光 #旅行 #パワースポット
■ 関連情報
新宮城跡 - Google マップ
和歌山県新宮市丹鶴7688-2
https://goo.gl/maps/k9RUzBEeoV9YH4Ue6
新宮城跡 - 新宮市観光協会
https://www.shinguu.jp/spots/detail/A0004
■ 撮影に使用した機材
DJI Pocket 2
https://www.dji.com/jp/pocket-2
Insta360 ONE X2
https://www.insta360.com/jp/product/insta360-onex2
■ 動画の編集に使用したソフトウェア
DaVinci Resolve
https://www.blackmagicdesign.com/jp/products/davinciresolve/
■ 動画で使用した音楽
Music from Uppbeat (free for Creators!):
https://uppbeat.io/t/mood-maze/trendsetter
Music from Uppbeat (free for Creators!):
https://uppbeat.io/t/mark-july/dance-with-me
Music from Uppbeat (free for Creators!):
https://uppbeat.io/t/soundroll/enlightenment
Music from Uppbeat (free for Creators!):
https://uppbeat.io/t/soundroll/open-mind
Music from Uppbeat (free for Creators!):
https://uppbeat.io/t/soundroll/top-rated