成人式までそんなに日がないですが、当日お着物を着ようか迷い中の新成人の皆様、今後成人式を控えたみなさま、親御さんに是非ご覧いただきたい動画を、青山の壱の蔵さんにお邪魔して撮ってきました!
壱の蔵のオーナーであり、きもの研究家として沢山の書籍を書かれていたり、きものコーディネーターやその他様々な活動をされている弓岡勝美先生の一押しアンティーク/リサイクル着物を見せて頂きました!
アンティークのお着物は選び方でとっても個性的なスタイリングにも、正統派のスタイリングにもできるので、その人らしい1枚が見つかれば最高の晴れ着になります!
また、選び方や、色の合わせ方、小物の選び方なんかも参考になると良いなあと思っております。
こちらでご紹介できませんでしたが、お着物に合わせるバッグに関しては是非こちらの動画をご覧ください!
バッグ
https://www.youtube.com/watch?v=gD25EgqglV4
あとこちらのヘアセット動画も参考になれば!
https://www.youtube.com/watch?v=9KrxQg7pA6s
https://www.youtube.com/watch?v=89y_9IQTIEc
お着物に初めて触れる方、レンタルされた方はこちらの着物のたたみ方動画も是非ご覧ください!
https://www.youtube.com/watch?v=Ampac0bRBkA
壱の蔵
〒107-0061
東京都港区北青山3-10-6 第2秋月ビル2階
03-6450-5701
http://www.ichi-nokura.co.jp/outlet/index.html
#アンティーク着物 #成人式 #成人式着物 #晴れ着 #着物 #帯 #壱の蔵 #マドモアゼルユリア #弓岡勝美 #日本文化 #comingofageceremony #kimono #antiquekimono #mademoiselleyulia #japaneseculture #japan
Instagram : https://www.instagram.com/mademoiselle_yulia/
Twitter : https://twitter.com/MLLE_YULIA
HP : https://yulia.tokyo
Video by Marina Maekawa
https://www.instagram.com/frontriver_marina/?hl=ja