MENU

Fun & Interesting

過疎・山村研究の第一人者が、山村振興の糸口を考える|湯けむりフォーラム|地域創生課|群馬県

Video Not Working? Fix It Now

「過疎」という言葉が登場して55年。 過疎・山村研究の第一人者である高崎経済大学の西野教授に、長年の研究成果に基づく山村再生のヒントについてご講演をいただきました。 <出演> ・西野 寿章(高崎経済大学 地域政策学部 教授) 0:00 オープニング・自己紹介 1:35 地域を取り巻く環境の変化 9:07 グローバル化に伴う過疎問題の変容 22:29 山村の現状に対する見解と、過疎化への抵抗 34:50 山村再生への手がかりを考える 50:33 事例に見る持続的なコミュニティ成立の要件 1:00:17 終わりに ●「湯けむりフォーラム」は群⾺県発のプロジェクトです。 公式HP:https://yukemuriforum-gunma.jp/ Twitter:https://twitter.com/yukemuriforum Instagram: https://www.instagram.com/yukemuriforum_gunma/?hl=ja #湯けむりフォーラム #湯けむりフォーラム2022 #過疎

Comment