今回は長野県にある小梨平キャンプ場へ行ってきました🚌🌃
長時間のバス旅でしたが乗車する人も少なかったので隣の座席も使え、快適に過ごすことが出来ました☺️
小梨平キャンプ場はとても広いキャンプ場でA〜Lまでのサイトがあります🌲
受付は午前6時から午後6時
チェックアウトは12時頃
野生動物&環境対策としてのルールがいくつかありました📝
・ゴミは夜9時までに片付ける
・当日必要ない飲食料(水以外)は食料庫へ
・直火、焚火台禁止 薪の使用は炊事場のみ
・セルフBBQの禁止
大自然の中にあるキャンプ場、リスクもある事を受け入れてのキャンプでしたがルールを守りながら楽しく過ごすことが出来ました✨
清らかな空気に迫力ある山々、美しい透明度抜群な川🏞そんな景色の中で日頃の疲れもみるみる回復していったのでした☺️🍃
🏕今回のキャンプ場/小梨平キャンプ場
http://www.nihonalpskankou.com
※小梨平キャンプ場は11/3宿泊で今シーズンcloseになります☃️
後編はこちら💁♀️
https://youtu.be/Ce8_1XsFpBo
アンバサダーを務めているMAX CAMP
11月から実店舗がOPENします!🎉✨
https://www.agurus.co.jp
こちらの動画もお楽しみ下さい💁♀️
電車とバスでソロキャンプ/海が見える絶景キャンプ場/ソレイユの丘キャンプ場
https://youtu.be/Iu1QSlIUBdg
都心生活を忘れのんびり静かな森で過ごす朝
https://youtu.be/5Fjm-wGTpNw
《使っている道具たち》
*ドライサック
https://amzn.to/3BGZRs0
*テント
https://amzn.to/37dtJPy
*ペグハンマー
https://amzn.to/3rSh3Ft
*エアマット
https://amzn.to/2Nr7pLj
*テーブルクロス
https://amzn.to/3qmx1au
*折り畳めるライト
https://amzn.to/37gLWvE
*フェアリーライト
https://amzn.to/3akmjvW
*ウォーターキャリー
https://amzn.to/3qfv1AZ
*メスティン
https://amzn.to/3cveNig
*シングルバーナー ステンレス遮熱板テーブル SOTO ST-310 専用
https://amzn.to/3s4hH3t
(使用カラーはサンドベージュ)
*レギュレーターストーブ SOTO ST-310
https://amzn.to/3vLrxJu
*パワーガス SOTO
https://amzn.to/3f3W7sd
毎週土曜日18:00配信★
(...を目標にしています😝)
動画を気に入ってたら👍コメント、チャンネル登録して頂けると喜びます😉🌸
●tekuteku maya's profile●
2020年9月からソロキャンプスタート。
子供の頃からファミリーキャンプをする家でもなかったし、周りにキャンプをしている人も居なかった。YouTubeを参考に1から自分に合うギアを買い揃え、キャンプをやろうと思い立った日から2週間後に本格的?な初キャンプを体験する。
スーツケースとリュックサックを背負い、東京から電車バスで行ける場所でキャンプするそこらにいる♀
いつか飛行機に乗って海を渡った場所でのキャンプもしてみたいと思っている。
《Instagram》
https://www.instagram.com/tekutekumaya_camp/
ではキャンプ中の写真やYouTubeの更新のお知らせをしています*
#アウトドア
#キャンプ女子
#ソロキャンプ女子
#ULキャンプ
#徒歩キャンプ
#電車でキャンプ
#キャンプ飯
#てくてくマヤ