毎年、11月10日から16日まで、定福寺では聖天尊浴油祈祷が厳修されます。聖天尊へのお供え物をとして歓喜団というものがございます。定福寺では江戸時代から作り方が残っており、現在も浴油祈祷が近づくとお檀家さんや信者さんと共にお団を作っています。2021年にNHK高知放送局に取材を頂き、初めてお見せすることができました。お団を作る際には、皆、丁子風呂に入り、午後まで作る時には、食事も精進となります。