今回のお話は!【はい!望月りんです!今回はブログやYouTubeでミニマリストとしての生き方を発信しているミニマリストしぶさんの書かれた「手放す練習ムダに消耗しない取捨選択」を解説していきます。この本は一言でいうと「ミニマリストという生き方を教えてくれる本」だ。ミニマリストって言葉、なんか最近よく聞きますよね!そうだな。モノを減らして人生を軽くする。...】
【要約】手放す練習 ムダに消耗しない取捨選択【ミニマリストしぶ】
参考文献:手放す練習 ムダに消耗しない取捨選択 ミニマリストしぶ さま
購入→https://amzn.to/3tw34Zc
しぶ / sibu
チャンネル→https://www.youtube.com/channel/UCWVO0OICQ1Q-8JBr_3hGKPw
イラストレーター:中森 煙@kemurismoke
イラストレーター:SAK
脚本・原作:敷嶋てとら@tetra_shiki
#本要約 #手放す練習 #ミニマリストしぶ
0:00 はじめに
1:08 持たなくても暮らせる時代になった
2:41 ライフコストを下げられる
4:19 気軽に引っ越しができる
5:48 センスが磨かれる
7:10 片づけは短期集中
8:38 何を残すか考える
9:58 所有コストが大きいものから減らす
11:30 迷ったら捨てる
13:02 まとめ
13:45 END