斐伊川に流るるクシナダ姫の涙/樽屋雅徳
日本管楽合奏コンテスト2016の演奏をご紹介!!
■日本管楽合奏コンテストとは…
小学校部門/中学校A・B部門/高校A・B部門の計5部門で開催される全国大会。今年で23回目を迎えます。
各部門は人数で区分けされており、A部門は10名以上35人まで。そしてB部門は36名以上“上限ナシ”!!
過去には200人の超巨大編成による演奏や、ナレーション付きの演奏もなされるなど、
この大会でしか聴けない名演も数多く披露されました。
各部門の最優秀団体には「文部科学大臣賞」が贈られます!
そんな「管楽」から昨年の各部門最優秀団体の演奏をご紹介!
今回は小学校・中学校A・Bの3部門より
酒井根東小学校・船橋市立高根中学校・日進市立日進西中学校の演奏をお楽しみください!
ライブチャンネルでは全国の吹奏楽部の演奏会から素晴らしい演奏、
盛り上がるポップス、面白い演出や企画などを紹介しています
https://www.youtube.com/playlist?list=PLXjXuvBnu7nGxx6rCUd1Scpql4ZSDr6NW
==============
ブレーン・オンライン・ショップ
http://www.brain-shop.net/
==============
#斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 #船橋市立高根中学校 #樽屋雅徳 #日本管楽合奏コンテスト #2016 #クシナダ姫 #樋井川に流るる