【党首討論】いつ減税?財務省ではなく国民の苦悩を見ろ!補助金バラマキは利権絡みか?自民党拍手してる場合じゃない!(玉木雄一郎/政治切り抜き/国民民主党/国会切り抜き/暫定税率廃止/石破総理)
【チャンネル登録をして無糖派政治クラブの一員に。】
2025年4月23日
国民民主党 玉木雄一郎
2025年4月23日に行われた党首討論では、ガソリンの暫定税率廃止と年金制度改革が主要な議題となった。国民民主党の玉木一郎代表は、物価高に苦しむ国民の実情を訴え、特に地方ではガソリン価格の負担が大きいとして、補助金ではなく暫定税率の即時廃止を求めた。これに対し石破首相は、現在各党で真摯な協議が行われていると説明しつつも、税率廃止による財源不足や影響への対処が必要であるとの慎重な姿勢を示した。また、年金制度について玉木代表は、就職氷河期世代が将来的に年金水準の大幅な低下に直面する可能性を指摘し、かつて検討されていた基礎年金の最低保障強化策が撤回されたことを厳しく批判。これに対して石破首相は、就職氷河期世代への支援策は着実に進んでおり、今後も制度改革を進めていく考えを強調した。
討論全体を通じて、短期的な対応にとどまる与党と、より構造的な改革を求める野党との間で、政策の方向性に大きな隔たりが浮き彫りとなった
ラテが動画の終わりに独自の総括もお話します。もちろん、ただの自動生成された動画や繰り返しの多いものではありません。ひとつひとつ丁寧に仕上げ、あなたにとって付加価値の高い内容をお届けします。
大人のための、ちょっと味わい深い政治の時間。
一杯のおともに、どうぞごゆっくり。
#玉木代表#玉木雄一郎
#国民民主党#榛葉賀津也
#参院選2025 #暫定税率廃止#給付金
#国会質疑 #国会答弁
#国会 #政治 #ニュース
#国会中継 #政治ニュース
#国会速報 #国会審議
#参議院 #衆議院 #議論 #討論
この動画は登場人物を中傷することを目的に制作した動画ではございません。