▶︎チャプターリスト(目次)
00:00 1.階級別江戸時代の食事事情
16:18 2.江戸時代の薩摩の下級武士の意外な食事情
31:54 3.現代ではありえない江戸の屋台
46:38 4.江戸のスイーツ文化
59:08 5.過酷すぎる農民の食事
01:14:47 6.現代でも人気の江戸の四大料理
01:32:41 7.江戸時代の京都の特殊な食事の歴史
01:46:19 8.江戸時代の大阪で人気だった食事とは?
■関連書籍等紹介
幻殺→https://amzn.to/3YqvPVI
■良かったら画面右下の高評価と
チャンネル登録お願いします→https://www.youtube.com/channel/UCZHdtsE2pfh3D82ibjyQmBw?sub_confirmation=1
■過去動画
江戸時代のお酒事情!居酒屋の酒や料理を解説【日本史】【ゆっくり解説】
→https://youtu.be/OlrCtOeJ39Q
【酒の肴】江戸の庶民は○○を食べて呑みだおれていた!【ゆっくり解説】
→https://youtu.be/TlLWTQF1nQM
【実は○○?!】江戸時代の春画はただのエ〇本ではなかった【ゆっくり解説】
→https://youtu.be/MEEvJn-XCRU
■動画制作の励みになるのでスーパーサンクスでのご支援を頂けますと大変ありがたいです!