【研究紹介】H23信州大学放送公開講座_第6回「震災復興と植物工場 ―植物工場の課題と可能性―」http://www.shinshu-u.ac.jp/
平成24年1月21日(土)から2月25日(土)までSBC信越放送にて放送されました、第13回信州大学放送公開講座をお届けします。第6回の担当講師は、繊維学部・先端植物工場研究教育センター長 野末雅之 教授です。(映像制作・提供 SBC信越放送)
植物工場とは野菜など植物の年間を通じた安定的な供給を目指す植物栽培の施設です。人工光(完全制御)型と太陽光利用型植物工場の2種類があります。先進植物工場研究教育センターSU-PLAFでは、(1)コンテナ植物工場の基盤技術j開発(2)植物工場取り組み事業者(地域・広域)への支援(3)植物工場拡大に向けた人材育成に取り組んでいます。