ご覧いただきありがとうございます!!
チャンネル登録はこちら→https://bit.ly/3hClfnT
チャンネル登録はこちら→https://bit.ly/3hClfnT
SNSはこちら→https://lit.link/dragonkitchen
ポイント
煮汁について
煮汁は使い終わった後薬味をこして、冷めたらジップロックに入れて冷凍します。
次回使うときに使えるので便利です。
うなぎのタレみたいに継ぎ足していくと
おうち専用の秘伝の煮汁になるので是非
長年使ってみてください。
継ぎ足す場合は煮汁の分量を割って足してみてください✨
肉について
今回は両方使ってチャーシューにしましたが
好きな部位を使えば良いです✨
豚バラ500g1本くらいなら煮汁も多いので調整して合わせるようにしてください。
継ぎ足す前提の場合は最初に多めに作っても
問題ありません。
少し作るのに時間がかかりますが
それを帳消しにするほど美味しいので是非お試し下さい🐲✨
材料
豚バラブロック 500g
肩ロース 320g
※肉2本800gくらい煮る場合は煮汁は分量通り
ゆで卵 お好みの量
冷蔵庫から出したての卵を6分半茹でる
ニンニク4片 30g
生姜20g 大きめひとかけ
ネギ頭 あれば1本分
煮汁
水500cc
三温糖 250g
酒 150g
濃口醤油 200g
胡椒 5〜6振り
作り方
01.生姜は薄切りに
ニンニクは皮をむき包丁で潰す
02.強火の火で油を引かず肉に焼き色をつける
色がつけば取り出す
03.バラ肉から出た油を半分くらい捨てて
残りの油で01を弱火で香りが出るまで炒める
04.香りが出れば煮汁を加え、鍋に移して
一度沸かす
05.沸けば焼いた肉を入れ極弱火で50分煮る
06.50分煮たら火を止めて、一晩寝かします
卵を入れるのはタレが冷めてからにしましょう
真冬以外は冷蔵庫にしまったほうが良きです。
07.一晩寝かしたら、卵を取り出し温め直します
08.白髪ネギ、煮詰めたにじるをかけて完成
何かあればこちらまでお願い致します。
[email protected]
使用音楽
Music by www.evokemusic.ai/ja/
#チャーシュー
#煮豚
#レシピは概要欄にあります