#筏釣り #かかり釣り #チヌ釣り #泳がせ釣り #キャンピングカー車中泊 #カキチヌ #牡蠣チヌ #有岡渡船
三重の筏釣り【有岡渡船】冬の筏釣りの楽しみ「牡蠣(カキ)チヌ」が開幕ですぞ!
カキ養殖聖地の筏で、贅沢なカキエサで年なしチヌを狙います!
ちなみにタメゴローは、カキチヌ初体験だったりします笑
ダンゴを使わない「冬だからこその筏釣り」これが最高でした。
ここは、カキチヌがとっても盛んな渡船屋さんで、すぐとなりにカキ小屋(鳥羽名物の飲食店)もありました。
■有岡渡船
三重県志摩市磯部町的矢256-15
有岡船長:090-1725-7790
いつも通りキャンカー車中泊で挑みましたよ~
筏カセでも、かかり釣りに固執せず、釣り全般を楽しんでおります
※「高い道具じゃなくても釣れるよ」と知ってほしい面もあり、動画の中で子供たちでもがんばれば手に入る金額帯の道具を使っています。
ダイソーや100均に限らず、お値打ちな竿やリールなどの道具でガンガン大物を釣ってやりましょう!(一部アフィリエイトリンクを含みます)
↓動画の中で使用している筏リールです。格安リールならコレ!
激安 fuliji筏リール 赤/銀 https://amzn.to/40EKJdJ
↓これも色違いで同じなのに「さらに安い」ものだと思いますのでご参考まで
激安 fuliji筏リール 黒/金 https://amzn.to/3PG0rPf
※参考価格やベストセラーなどについては撮影当時のものとなりますのがご了承願います。