富田雅彦:耳鼻咽喉科医@新潟県新発田市
ブログ:新発田市耳鼻科医の医療マメ知識
https://tomita-ent.com/practice/
チャンネル登録お願いします:耳鼻科医富田のいいみみCh
https://www.youtube.com/channel/UC7dY-mTZUa6jPlHEtdy4wJQ?sub_confirmation=1
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
動画一覧
副鼻腔真菌症の解説
https://youtu.be/dLE709Mm-rM
片鼻だけつまる病気
https://youtu.be/gbq1x9Lo8KY
点鼻薬の使い方
https://youtu.be/q5H4oG2a7g0
はなくそのお話
https://youtu.be/VCuzm96Rv_Y
鼻水の色で病院受診すべきか判断
https://youtu.be/iCswOiXFtyU
花粉症に市販漢方薬追加しよう
https://youtu.be/SC8jFBe77Jk
花粉症病院行くと良い事3つ
https://youtu.be/JT5-JkH3_zI
花粉症に効く点鼻薬
https://youtu.be/xQD4L0aye4s
花粉症に効く市販薬
https://youtu.be/y0pkM0r0gaw
ほおぼねが痛い理由
https://youtu.be/s7pzFzQxe3o
鼻が痛い、鼻前庭炎
https://youtu.be/L67i4vFh2Dk
ちくのうの治療方法
https://youtu.be/Y5R3yYlZLo0
鼻炎を『ちくのう』という理由
https://youtu.be/gEq3ztAx6jQ
飲み込み改善リハ
https://youtu.be/_-IQp4bS0Sw
飲み込みはノドぼとけを意識
https://youtu.be/SltajZmVZD8
むせる原因、食べ物の穴違いはノド仏!
https://youtu.be/MVbBO5vZ1Hg
耳かきはどれくらいの頻度ですれば良いのですか?
https://youtu.be/BvB9bWjAHvk
耳かきをしすぎて、かゆくなる理由
https://youtu.be/kGXon4eCoiM
オミクロン株感染者がいるが自分は濃厚接触者ではない
https://youtu.be/tg5jm1slajs
オミクロン株に感染しないために最重要な3つの事
https://youtu.be/8xnJBEhRFew
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
富田雅彦
耳鼻咽喉科医@新潟県新発田市
耳鼻咽喉科・頭頸部外科学会認定専門医
めまい平衡学会認定めまい専門医
ブログ:新発田市耳鼻科医の医療マメ知識
https://tomita-ent.com/practice/
富田耳鼻科クリニック:0254-20-1133
新潟県新発田市舟入町3丁目11‐18‐7
https://tomita-ent.com/